薄毛を克服するためには育毛マッサージが良く推奨されます。
頭皮をマッサージすることで血行を促進し、
血流をよくすることが育毛に効果的だからです。
今回は『頭皮の血行を良くし、カチカチ頭皮を改善する』
マッサージのやり方をご紹介します。
頭皮に厚みを持たせるマッサージ法
まず、首のつけねあたりを両手で真上に押し上げます。
大体5秒から10秒くらい。
それを頭のてっぺんに向かってずらしながら繰り返します。
次に、こめかみに手を当てて、同じように上に向かってマッサージしていきます。
最後は生え際両手を当てて上に押し上げます。
この頭皮マッサージは、頭のてっぺんに向かって血の巡りを良くすることと、
下に落ちてきた頭皮を持ち上げる効果が期待できます。
落ちてきた頭皮は動かすことができる
頭の皮膚が薄くなり、手で触った感触が直接頭蓋骨を触ってるような感覚がありませんか?
これは、頭皮が下の方に落ちている可能性があるのかも知れません。
人間の皮は、物理的な力を加え続けることによって動かすことができます。
顔のたるみの改善に、顔のリフトアップで輪郭をシャープにする美容法がありますが、
それと一緒で頭皮もリフトアップすることで、
下に落ちた頭皮を持ち上げることができるのです。
上に持ち上げられた頭皮が定着すれば、頭皮が厚みを持てるようになります。
この育毛マッサージは大体3分くらいできます。
マッサージのやり過ぎは逆効果
毎日続けないと効果が出ないので、重荷になるような過度のマッサージは禁物です。
それにマッサージのやり過ぎや力の入れ過ぎで、
頭皮を傷つけたり毛細血管が切れてしまうこともあります。
毛細血管は髪へ栄養を送るために重要な役割をしています。
マッサージは優しく5分程度にしましょう。
育毛はすぐには結果が出ません。
根気がいるので毎日の習慣付けが大切です。